講習実施委員会では「業界の技術レベル向上及び技術者の育成」を目的として、各種講習会・研修・セミナーを実施しています。
講習会の観点から、ビルメンテナンス業界に求められる技能・知識レベルの精査を行い、講習内容に取り込んでいけるよう検討と実施を行っています。
2024.11.14
2024年度第2回講習実施委員会
●病院清掃従事者研修WG設置要望書の提出
2025年の開催に向けて本講習のWGメンバーについて協議され承認された。11月の理事会にて承認される予定。
●講師・検定委員の謝金の見直し
講習事業で講師に対して支払われる謝金額について、次年度に向けた改定案が協議され概ね了解された。なお、支出増加に伴い受講料の改訂も今後協議していく。
●講師育成・確保について
本委員会が所轄する各種講習事業について公募を行うことが承認された。なお、初回は東京・関東甲信越地区でのみの実施とする。募集方法及びスキームについては12月中旬ごろを予定している。
●次回開催予定
2025年1月23日を予定。
2024.6.24
2024年度第1回講習実施委員会
●環境感染制御業務に関する事業について(建築物内感染対策講習)
2024年度建築物内感染対策講習会の講習会形式などについて、一部変更の提案がなされ、以下の内容が承認されました。
・集合講習 → オンライン講習への変更 ※東京会場のみ集合講習を残す
・「考査」は不足部分を認識させるものとする
・オンライン化に伴う受講料の変更(減額)
●環境感染制御業務に関する事業について(ICCC)
2025年度のICCC講習会の講義内容や修了試験などについて、一部を変更する方向で、本委員会にて検討を開始することが承認されました。
●インスペクターついて
「インペク普及推進WG(仮)(前年度第5回会議にて承認)」について、本委員会より座長が選出されました。
<座長> 石野伸次 委員
●団体等検定の活用について
事業主団体等が実施する検定を厚生労働大臣が認定する「団体等検定制度」が創設されたことについて、事務局より報告がなされました。協会資格の拍付けなどのメリットもある一方、登録されると講習会が行えなくなることや、他団体の参入が容易になるなどのデメリットもあるため、継続して検討を行こととされました。
●医療機関に向けた周知方法
事務局より、医療機関(病院)を対象に清掃業務委託に関する周知活動として、日本環境感染学会への参加(7月27日)、医療機関(病院名鑑2023)を対象に簡易チラシの郵送(8月・2月頃予定)を行うことが報告されました。
●インスリン針刺し事故に関する調査について
一定数発生していると想定されるインスリン針刺し事故に関して、全国協会としてどのように対応していくか協議されました。
●次回開催予定
秋ごろを目安に、事業の進捗と併せる形で日程を決定することとされました。
2024.5.14
2023年度第6回講習実施委員会
●2023年度下半期事業報告
2023年度(2023年6月~2024年5月)に行った事業についてまとめた報告書案について確認の後、承認された。報告された事業(本委員会所管の事業)は大きく5項目であり・医療関連サービスマークの受付、普及・建築物清掃管理評価資格者講習(インスペクター講習)の実施、普及、新規サービスについて・病院清掃受託責任者講習の受講者レベル向上、事業成長の県央・協会講師の育成環境整備・感染制御業務に関わる講習会(ICCC講習、建築物内感染対策講習)の実施や内容改善の実施である。事業報告書は定例理事会での承認後、定時総会で最終承認を得る。
●次回開催予定
次回は2024年6月24日の開催を予定しています。
2024.3.12
2023年度第5回講習実施委員会
●2024年度事業計画・予算案(2次案)の内容確認
事業計画案について、前回委員会での議論を反映した2次案が確認され、委員会として承認されました。併せて予算案も確認され、4月の定例理事会に上程することとされました。
●建築物管理評価資格者(インスペクター)について
受講機会促進の一環として、建築物管理評価資格者(新規講習)の2024年度以降の受講料を改定すべきか議論が行われました。改定によるメリット・デメリット、変更後の収支等に鑑みて、2024年度は改定しなこととして決定しました。
また、建築物管理評価資格者の社会的地位の向上(官庁物件での入札要件や、一般ビルでの業務としてインスペクターが取り入れられる)を目的とし、業界内外のさまざまな立場で具体的な方法を議論・研究する専門検討WG(仮)の設置案が審議され、承認されました。
●協会講師確保・育成環境整備育成・募集計画について
前回委員会で承認された公募について、具体的な説明会案と講師公募の実施案について議論が行われました。また、公募案を作成するにあたって選任基準が変更されました。
会員企業を対象とした講師派遣説明会を4月中旬に行い、講師公募は4月中旬から5月中旬に行うスケジュールが確認されました。
●次回開催予定
次回は2024年5月13日の開催を予定しています。
2024.2.21
2023年度第4回講習実施委員会
●2024年度事業計画・予算案の内容について
次年度(2024年度)に実施する事業、講習会について検討を行いました。
●協会講習での講師参画、育成環境整備
全国協会が実施する各種講習等の講師陣の充実を目的として、「派遣企業の営業等に活用できる仕組み」「講師レベル向上、派遣企業の人材育成として活用できる外部検証の提供」などを行い、派遣企業、講師にとってメリットのある募集を行う方向性が決定しました。
●ICCC事業の修了レベルについて
2021年に始まったICCC(感染制御衛生管理士)認定講習会について、改めて講習会の修了者に求める質とレベルについて協議しました。本講習会のメインターゲット層は現場責任者であり、講習会で取得した知識・技術を現場で清掃従事者へ正しい形で伝えられる人材であることを修了者に求める質とレベルであることが再確認されました。
●次回開催予定
次回は2024年3月12日の開催を予定しています。
2024.1.18
2023年度第3回講習実施委員会
●病院清掃受託責任者講習の開催形態
次年度の病院受託責任者講習の開催形態について、会員の受講利便性の公平性を担保する観点から完全オンライン化の検討もなされましたが、本講習は医療法施行規則に係る講習であり、講師(専門家や医師・看護師など)の協力が不可欠であることから、外部講師陣の意見「対面講習でのコミュニケーションの重視」を踏まえて、23年度と同様、外部講師の講義やフリーディスカッション、考査は集合形式で開催することを決定しました。
●協会講師への参画、育成環境整備
全国協会が実施する各種講習等の講師陣の充実を目的として、環境の整備について議論されました。講師となる個人、講師を派遣する企業のメリットが必要であるとされ、今後もメリットづくりや募集方法、案内を含む広報活動のあり方などについて検討を行うこととされました。
●各講習会事業の連携と相乗効果
全国協会が実施する各種講習や資格試験等は、事業者が業務を遂行するうえで横断的に関係していることから、会員がこれらを相乗的に活用できるようにするとともに、もって受講者を目指すことが確認されました。
また各講習会の垣根を越え、講師間での認識の齟齬を減らし、知識を統一することでより良い講習会を提供していくことが確認されました。
●次回開催予定
次回は2024年2月21日の開催を予定しています。
2023.11.16
2023年度第2回講習実施委員会
●2023年度上半期事業報告について
本委員会が所管する事業の2023年度半期(2023年6月~11月)事業報告案が審議・決定されました。同報告案は、来年1月の理事会で審議事項として提案されます。
なお講習実施委員会が所管している事業は以下のとおりです。
・医療関連サービスマーク制度への協力(受付事務、普及や認定取得促進)
・建築物清掃管理評価資格者(インスペクター)の認定講習の実施
・病院清掃受託責任者講習の実施
・環境感染制御業務(ICCC、建築物内感染対策講習(新))に関わる講習会実施と制度の普及
●今年度進める会議議題について
2023年度の本委員会にて、協議を進めていく議題について検討を行いました。
例:「各講習会事業の連携(横展開)と相乗効果について」や「各講習会事業の問題・洗い出し」など。
●次回開催予定
次回は1月18日の開催を予定しています。
2023.09.11
2023年度第1回講習実施委員会
2023年度第1回目となる本委員会では、新たな委員長のもと委員会の目的および進め方、担当事業等が共有されました。
委員メンバーはこちら
●講習実施委員会所轄の専門委員会、WGの担当委員の決定
本委員会が所轄する専門委員会・WGについて、下記のとおり担当委員を決定しました。
なお、本委員会が所管する会議体は下記のとおりです。
・医療関連サービスマーク書類審査判定WG
・建築物清掃管理評価資格者講習実施委員会
・建築物清掃管理評価資格者制度テキスト改訂WG
・病院清掃受託責任者講習実施委員会
・病院清掃受託責任者講習考査問題作成WG
・防疫事業推進実施委員会
●各事業概要について
上記の専門委員会・WGの担当委員を決定するに際して、各事業の概要と前体制からの決定・継続検討事項を共有し、これから行っていく施策などについて議論されました。
●次回開催予定
次回は11月16日の開催を予定しています。
2023.04.26
2022年度第6回講習実施委員会
前回(第5回)委員会に引き続き、来年度の事業計画・予算最終案について議論を交わすと同時に、次年度開催の講習会スケジュールや各種ルール変更について取り決めました。
●病院清掃従事者研修のIT化の実施に向けて
前回の委員会を受け、各都道府県協会での実施状況の調査を行い、従事者への大きなメリットとなるため、2023年度内に地区協会が実施している本研修会の実態を調査し、従事者からの需要が見込めるのであれば、2024年度から全国協会でのオンライン講習の開始を目指していくこととなりました。
●特定事業講師のあり方
特定事業講師の委嘱について問題点が協議され、委嘱講師の高齢化や成り手不足等、今後の長期的な視点による抜本的な解決が急務である旨が認識され、今後も継続して協議をしていくこととなりました。
●次回開催予定
次回は6~7月ごろの開催を予定しています。
2023.03.03
2022年度第5回講習実施委員会
来年度の事業計画・予算について議論を交わすと同時に、次年度開催の講習会スケジュールや各種ルール変更について取り決めました。
●2023年度 各種講習会に係る変更点
2023年3月13日より、2023年度の講習実時については受験者(引率者含む)の体調報告やマスクの着用義務を撤廃し原則任意とするが、講習会ごとの特性により必要に応じてマスクの着用を求めていく旨決定しました。また会場での検温は引き続き行うことを確認しました。
●防疫事業講習会の今後の展開
医療機関以外の衛生管理業務の従事者を対象とした「建築物内感染対策講習(仮称)」について、講習会の位置づけや受講資格等の協議を行いました。本講習は広く感染症の基礎知識を学習することができ、修了者は感染制御衛生管理士(ICCC)を受講することが可能になります。
●IT活用による新たなサービスの検討
ITを活用することで事業化が見込める案件の有無について協議を行い、病院清掃従事者研修を例に各都道府県協会での実施状況の調査を行い、次回以降改めて検討していくこととしました。
●次回開催予定
次回は4月26日の開催を予定しています。