会員コミュ二ティ掲示板

投稿ID:2
建築保全業務労務単価について
投稿者
どき従業者(ビルメンテナンス業)
投稿の種別
法律、制度について
投稿の内容
長野のビルメン会社ですが、建築保全業務労務単価は宮城、東京、新潟、愛知など10県しかないので、長野がどこになるか分かる方がいたら教えてください。

回答

長野県協会
(一社)長野県ビルメンテナンス協会では、毎年長野県に対し要望活動を行い、担当課の方と懇談する機会を持っています。どの地区の建築保全業務労務単価を採用するかは、最終的には発注者の考えになるとは思いますが、長野県が発注する清掃・設備管理契約にあっては、新潟地区の建築保全業務労務単価を使って予定価格を積算していると聞いています。
2024/06/13投稿
事業開発部@JBMA
長野県は「東京」に含まれるようです! (一財)建築保全センター発行の「建築保全業務積算基準及び同解説」(https://bmmc.or.jp/tosho/book3_05_2/)のなかに、労務単価の「各地区の調査対象都道府県」の表があるので、それが参考になると思います!
2024/04/26投稿