

長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取り組みに関する要請について(厚生労働省)
2024/11/08 09:00
このほど厚生労働大臣名にて標題のとおり要請がありました。具体的には、①過重労働防止への取り組み、②年次有給休暇を取得しやすい雰囲気の醸成、③下請け企業へのしわ寄せ防止への取り組み、④時間外労働に対する割増賃金の適正な支払い、の4点を事業者等に要請しています。
昨今の「働き方改革」に示されるように、事業者には「労働者にとって働きやすい職場環境の実現(長時間労働の防止、年次有給休暇の取得促進等)」や関係法令の遵守、また自社の働き方改革等に伴う下請等事業者への「しわ寄せ(適正なコスト負担を伴わない短納期発注等)」防止の徹底が求められているところです。
これらの実現のために、厚生労働省では2024年11月1日より、「過労死等防止啓発月間」の一環として、「過重労働解消キャンペーン」を実施するとともに、相談窓口を設置するなど事業者に対するサポートを行うこととしています。趣旨ご理解のうえ、働き方の見直しに向けた取り組みにいっそうのご協力をお願いいたします。
過去の記事
-
- 2025/02/20
- 「令和7年度建築保全業務労務単価」が公表されました(国土交通省)※2月20日追記
-
- 2025/02/12
- 令和6年度「化学物質の自律的管理~ビルメンテナンス・清掃業界、外食業界及びホテル・旅館業等第三次産業における洗剤等による事故の防止に向けて~」(セミナー・ワークショップ)の開催について(厚生労働省)
-
- 2025/02/10
- 2月28日「中小企業省力化投資補助金」が変わります!
-
- 2025/01/24
- 令和6年度「化学物質の自律的管理~ビルメンテナンス・清掃業界、外食業界及びホテル・旅館業等第三次産業における洗剤等による事故の防止に向けて~」(セミナー・ワークショップ)の開催について(厚生労働省)
-
- 2025/01/13
- 化学物質の皮膚障害防止に有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(第3回 意見交換会)開催のお知らせ