

SDS(安全データシート)情報交換のための標準的フォーマット等の公開(厚生労働省)
2025/04/16 10:00
厚生労働省では、労働安全衛生法第57条の2に基づく化学物質の危険有害性情報の通知(SDSの交付等)をより迅速かつ的確に行う観点から、SDS情報を電子的に交換するための標準的なフォーマット及び利用マニュアルを作成し、厚生労働省のホームページで公開をしています。
化学物質の譲渡・提供者が共通のフォーマットを用いて危険有害性情報のデータ(SDS データ)を作成することにより、電子的な情報の交換を容易にすること、SDSの作成・変更・交付等の一連の作業負担を軽減すること、SDSによる情報伝達の迅速化を図ること等を目的としたものです。
また、このフォーマットを活用した SDSデータの作成を支援するため、令和7年度から、化学物質の譲渡・提供者等が当該フォーマットの活用のため自社システムの改修を行う場合や、新たにシステムを導入する場合等において、必要な費用の一部を補助する事業の開始を予定しています。
詳細は厚生労働省ホームページにおいて4月以降公開予定です。