

【アーカイブ配信】 「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」
2025/04/02 09:29
新型コロナウイルスの流行や、地球温暖化に伴う気候変動や異常気象、台風や地震といった災害など、予測が困難な事象が次々と起こり、先行きが不透明で、将来の予測が困難な時代。そんな時代の中、社会から応援されるビルメンを目指すために、必要なものは何か。
全国ビルメンテナンス協会では、2025年2月21日に株式会社小田急ビルサービスから有泉氏をお招きし、「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」と題し、社会から応援される企業になるために、「品質管理」「資格取得」「品質改善活動」の必要性について、講演いただきました。
今回大好評だった本セミナーを期間限定でアーカイブ配信いたします。
当日、参加できなかった方や見逃してしまった方は、ぜひこの機会にご覧ください!!!
また、全国協会からは、セミナー内で取り上げられた「建築物清掃管理評価資格者(通称:インスペクター)」についての説明を行いました。
2025年度インスペクター新規講習は、5月下旬から申し込みを開始する予定です。
時期が近づきましたら、以下のページでお知らせいたしますので、ぜひご確認ください。
■【アーカイブ配信】社会から応援されるビルメンを目指して【2月21日実施】