

「第55回実態調査」調査期間延長、オンライン説明会開催のお知らせ
「第55回実態調査」の調査期間を延長します
全国協会が会員を対象に実施中の「第55回実態調査」は、データのさらなる信頼性向上のため、調査期間を延長して実施します。会員各位におかれましては調査票のご記入が終わりましたら、返送用封筒に入れ、2024年11月15日(金)までにご送付ください。
※オンライン回答では、郵送でお送りした調査票表紙内にログインID・パスワードが記載されておりますので、そちらをご入力下さい。ID・パスワードは重複回答を避けるためのものであり、回答企業を特定するためのものではありません。
この度、皆さまから寄せられた声が、実際に政府の施策にどのように活かされているかなど、その意義などを説明するオンライン説明会を開催することとしました。コンパクトに30分程度でまとめさせていただきます。ぜひ、以下のフォームよりお申込みください。
この調査は、全国でビルメンテナンス業を営む事業者の経営状況や労務状況などを調査するもので、業界唯一の総合調査として実施しています。調査結果は『ビルメンテナンス情報年鑑』として公表されており、業界の実態を知る貴重な資料として、官公庁・自治体、ビルオーナー、研究機関やマスコミから高い信頼を受けています。
また政策面でも、あらゆるところで参考にされています。

現在、第55回となる実態調査を実施中です。報告書『ビルメンテナンス情報年鑑2025』は、来年2月ごろに発行の予定です。完成次第、本サイトで公表しますのでご期待ください。
また調査票が届いた会員におかれては、ぜひ調査への回答をお願いします。
■リンク
歴年の実態調査の概要(『ビルメンテナンス情報年鑑』のダウンロード)
https://www.j-bma.or.jp/data/22541
厚生労働省「ビルメンテナンス業務に係る発注関連事務の運用に関するガイドライン」について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/building_maintenance_guideline.html
過去の記事
-
- 2025/02/21
- 「ビルメンCONNECT」へご来場ください
-
- 2025/02/19
- 【無料】「令和7年度建築保全業務労務単価の公表」オンライン説明会のご案内
-
- 2025/02/14
- 【アーカイブ配信】「未来をつくる課題解決と将来のあるべき姿 ~業界企業のDX推進ストーリー 実例紹介~」3月13日まで
-
- 2025/02/14
- 【開催間近!】DXツールで実現するスマートな業務フローとは? 課題解決のヒントを徹底解説【無料オンラインセミナー2月20日開催】
-
- 2025/02/14
- 【開催間近!!】オンラインセミナー「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」 【2月21日開催】