

【参加無料】「建築×BIM×ロボット」のデモンストレーションを開催!
2024/05/23 11:00
全国協会と広島工業大学建築保全業務ロボット研究センターは、5月29日(水)、ビルメンテナンス会館(東京都荒川区)で「デジタルツインの実現に向けた『BPS』ならびに『維持管理BIM』デモンストレーション」を実施します。
国土交通省・建築BIM推進会議が令和4年3月に策定した「建築分野におけるBIMの標準ワークフローとその活用方策に関するガイドライン(第2版)」では、維持管理・運用BIMの担い手として「ビル管理会社」が明記されています。
これを踏まえて全国協会では「維持管理・運用BIM-WG」を設置し、ビル管理会社が維持管理・運用BIMに適切に対応できるよう、調査・研究を進めています。
その活動の一環として、BIMを活用した清掃・警備ロボットの制御と、ロボットに搭載したセンサ類から得られるデータの活用について、実演・説明を行うデモンストレーションを実施します。
参加は無料で、事前のお申し込み等も不要です。開催時間中に直接、会場までお越しください。
■日時
2024年5月29日(水)12:00~15:00
※12:00~、13:00~、14:00~の3回、同じ内容で実施します。ご希望のお時間にお越しください。
■会場
ビルメンテナンス会館 4F会議室 [MAP]
東京都荒川区西日暮里5-12-5
■参加費・参加方法
参加無料。
上記の時間内に、直接、会場までお越しください。会場の出入りは自由です。

※BPS: Building Positioning System
※BIM: Building Information Modeling
過去の記事
-
- 2025/02/21
- 「ビルメンCONNECT」へご来場ください
-
- 2025/02/19
- 【無料】「令和7年度建築保全業務労務単価の公表」オンライン説明会のご案内
-
- 2025/02/14
- 【アーカイブ配信】「未来をつくる課題解決と将来のあるべき姿 ~業界企業のDX推進ストーリー 実例紹介~」3月13日まで
-
- 2025/02/14
- 【開催間近!】DXツールで実現するスマートな業務フローとは? 課題解決のヒントを徹底解説【無料オンラインセミナー2月20日開催】
-
- 2025/02/14
- 【開催間近!!】オンラインセミナー「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」 【2月21日開催】