

【無料タイアップセミナー】 「どうするビルメン、社会が激変!‐日本が大きな変化にさらされる今、ビルメンは何を敏感に感じ、行動を起こすべきか‐」【8月22日(木)開催】
株式会社オービックタイアップセミナー「どうするビルメン、社会が激変!‐日本が大きな変化にさらされる今、ビルメンは何を敏感に感じ、行動を起こすべきか‐」
現在日本は、少子高齢化・人手不足等、様々な変化にさらされています。これらの変化により、職場での事故、品質の低下、組織的な不正の多発等が予想されます。
当セミナーの第1部では、講師として、株式会社小田急ビルサービスから有泉氏にご登壇いただきます。ビルメンテナンス業界が変化に対応し、成長していくために何が必要か、他社の事例も取り上げ、その具体的な対策に迫ります。
第2部では株式会社オービックのビルメンテナンス業界への取り組みについてご紹介いたします。
東京・大阪・名古屋・福岡の4会場にて開催予定ですので、是非ご参加ください。
●詳細
セミナー名:
どうするビルメン、社会が激変!‐日本が大きな変化にさらされる今、ビルメンは何を敏感に感じ、行動を起こすべきか‐
開催日時:8月22日(木)15:30~17:00(予定)
参加費:無料
●会場
東京の一部の会場・大阪・名古屋・福岡会場につきましては、サテライトでのライブ中継になります。
また、各会場、定員に達した場合は各企業ごとの参加人数に制限を設ける場合や抽選となる場合がございます。予めご了承ください。
●カリキュラム

どうするビルメン、社会が激変!
-日本が大きな変化にさらされる今、ビルメンは何を敏感に感じ、行動を起こすべきか-
一級建築士、公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(
株式会社小田急ビルサービス
品質管理推進部 シニアスペシャリスト 有泉 勝也
小田急電鉄の企業グループの内部監査に従事。現在、ビルメンテナンス会社である小田急ビルサービスに出向し、品質管理を推進する部門を設立。

株式会社オービック
オービックのビルメンテナンス業界への取り組みについてご紹介いたします。社会の変化に対応するためのシステム基盤として、OBIC7で経営効果を創出し、アプリケーション・インフラの両面から皆様をご支援させていただきます。
●お申し込み
受付終了しました。
過去の記事
-
- 2025/02/21
- 「ビルメンCONNECT」へご来場ください
-
- 2025/02/19
- 【無料】「令和7年度建築保全業務労務単価の公表」オンライン説明会のご案内
-
- 2025/02/14
- 【アーカイブ配信】「未来をつくる課題解決と将来のあるべき姿 ~業界企業のDX推進ストーリー 実例紹介~」3月13日まで
-
- 2025/02/14
- 【開催間近!】DXツールで実現するスマートな業務フローとは? 課題解決のヒントを徹底解説【無料オンラインセミナー2月20日開催】
-
- 2025/02/14
- 【開催間近!!】オンラインセミナー「社会から応援されるビルメンを目指して-品質管理とインスペクション-」 【2月21日開催】