14pc_0927 14sp_0927

 PR ビルメンも環境問題にコミットする時代へ!SDGsに適合する資機材選びがカギ「PROCYON(プロシオン)」

2022/01/01 00:00

プロシオンジャパン

12/00 00:00 更新

■未来のビジネスではSDGsへの適合が不可欠

近年、耳にする機会が増えた「エシカル消費」や「ESG投資」という言葉に象徴されるように、商品やサービスを選ぶ上で、判断基準のひとつとして、SDGsに適合しているかどうかを参考にする消費者も増えつつあります。
国連に加盟する193か国が2030年までの達成を目指して掲げているSDGs(持続可能な開発目標)は、17のゴールと169のターゲットから構成され、人類が直面する様々な課題(以下を参照)に焦点を当てています。


■WELLおよびLEEDの国内登録数は増加の一途

こうした社会の潮流は、ビルメンテナンス業界にとっても決して無関係ではありません。たとえば、発注者やテナントによっては、使用する洗剤が人と環境へ配慮した製品でなければならない……というケースも十分に想定されます。
海外の事例でいうと、アメリカではビルト・エンバイロメント(建築や都市の環境)に関する性能評価システム(WELLおよびLEED)が広く普及していて、その認証の有無によって、不動産価値が大きく左右されます。
日本国内においても現在、大手ゼネコンや大手デベロッパーを中心にこの性能評価システムの導入が進められています。認証を取得した建築物の清掃作業では、使用する資機材も人と環境に配慮した製品でなければなりません。




■洗剤の化学物質が、室内の空気環境に影響

清掃作業に使用する洗剤に含まれている揮発性有機化合物(VOC=Volatile Organic Compounds)。一般的に、清掃作業完了後の室内には、これらの化学物質が残留しています。室内における空気の悪化は、アレルギーやぜんそくをはじめ、様々な疾病の原因になると考えられています。
気温が低い冬季は特に、建物内の換気が十分に行われないなど、空気質の悪化が懸念されます。


■アメリカ生まれの “安心・安全な洗剤”プロシオンが登場

プロシオンジャパンの「プロシオン」は、人と環境への負荷をなくすことを目的にアメリカで開発された洗剤です。天然由来の成分を原料としているため、揮発性有機化合物や石けん成分を一切含んでおらず、室内の空気を汚染する心配がありません。また、口腔や皮膚への毒性がなく、喘息や皮膚炎症を引き起こす心配がないことがテストにより実証されています。
しかも、プロシオンを使用することで、これまでの清掃作業によって室内の空気中に残留している化学物質も減少させることができます。


■天然成分なのに、強い洗浄力を発揮

天然成分を主原料としたプロシオンですが、あらゆる汚れに対するすぐれた洗浄力も大きな特長です。しかも、乾燥時間が短い上に、作業に必要とする水の量も少なくてすむなど、作業効率の面でも有利です。
カーペット、タイルや石材、エアコンや壁、部分汚れなど、対象の材質や目的に応じて、各種商品ラインアップをご用意しています。

カーペットでのクリーニング実験のようす。


■全米で複数の機関から高い評価を得たプロシオン

アメリカ国内にて、環境負荷が少ない商品に対してラベル使用を認めるGREEN SEAL(グリーンシール)により、プロシオンは日本初となる認定を受けました(GS-37)。また、有害な成分を使用していないプロシオンは、前述した建築物等の性能評価システムであるWELLおよびLEED認証にも適応しています。さらに、EPA(米国環境保護庁)およびCRI(カーペットラグ協会)からも高い評価を得ています。プロシオンを導入すれば、SDGsのターゲットのうち11の項目の達成に貢献すると考えられます。


■新しい時代に、資機材選びにも新たな視点を

SDGsの考えに適合する商品として、一流ホテルをはじめ、高級マンション、大手企業のオフィスビル、外資系ハイブランド店舗、学校、医療施設等でこのプロシオンの導入が進んでいます。ビルの安全と快適性、居住する人の健康に責任を負うビルメンとして、洗剤を選ぶ際の新しい基準として、人と環境へ配慮した製品かどうかも考慮するべきでしょう。ぜひ、商品選びの参考にしてみてください。


[商品概要]
PROCYON(プロシオン)
エキストリームカーペットクリーナー(3.79L)
スポット&ステインリムーバー(3.79L/946ml)
タイル・グラウト&ストーンクリーナー(3.79L)
マルチパーパスクリーナー&ディグリーザー(3.79L)


問い合わせ先:
プロシオン ジャパン(株式会社 クラタ・アンド・カンパニー)
TEL 027-232-3851(平日9:00〜17:00)
メーカーのWEBサイト