mv mv-sp

活動報告
電気事故と安全対策等講習会の実施(近畿地区本部)

2024/10/28 10:00

近畿地区本部

電気事故と安全対策等講習会

【近畿地区本部からのメッセージ】
本講習会は、全国ビルメンテナンス協会・近畿地区本部の独自事業として、維持管理業務を行っている各企業の皆さまに注意喚起を促すことを目的に開催しています。
講師からの貴重な知識や実践的なアドバイスを通じて、電気の安全性に関する理解を深めていただき、本講習会で学んだことを今後の業務に活かし、電気事故防止に努めていただければ幸いです。
今後とも引き続き安全対策に関する情報を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

講習会冒頭、一般社団法人大阪ビルメンテナンス協会・佐々木洋信会長より、本講習会の趣旨内容についての開会挨拶をされました。

講習会ではまず、中部近畿産業保安監督部 近畿支部 電力安全課 田中弘明氏より、「令和5年度における近畿支部管内の電気事故について」の題目で電気事故報告の制度や事故統計、事故の事例について講義が行われました。 

次に、中部近畿産業保安監督部 近畿支部 電力安全課 自家用第2係 吉田拓海氏より、「令和5年度の自家用電気工作物の立入検査結果について」として、立入検査の目的・内容についての説明がありました。

引き続き、吉田氏より「環境関連施設に係る手続き及び低濃度PCB含有電気工作物の計画的な更新について」として、環境関連施設の手続きについて、低濃度PCB廃棄物の処分期間についての講義がありました。

最後に、独立行政法人製品評価技術基盤機構 国際評価技術本部 電力安全センター 電力安全技術関西分室 田中 均氏より、「製品評価技術基盤機構(NITE)の電気保安支援業務について」を題目として、NITEの事業の紹介が行われました。

電気事故を防止するために、非常に有意義な講習会となりました。本講習会の内容を広くご活用いただくため、資料と動画が公開されています。ぜひご活用ください。

■資料・動画
<資料>
令和6年度電気使用安全月間セミナー冊子
令和6年度電気使用安全月間セミナー冊子の電気事故統計データの修正について

<動画(経済産業省YouTubeチャンネル)
○令和5年度における近畿支部管内の電気事故について
「1.電気事故報告の制度」「2.電気事故統計」
「3.事故事例」
「4.注意喚起」「5.その他」
令和5年度の自家用電気工作物の立入検査結果について
環境関連施設に係る手続及び低濃度PCB含有電気工作物の計画的な更新について
製品評価技術基盤機構(NITE)の電気保安支援業務について